こんにちは
ぐるてん製菓製パン担当のSです。
みなさんの材料選びのお役にたてる様、試作をしてレポートさせていただきます。
第三弾はスコーンの紹介です。
「春よ恋」はパンだけでなく焼き菓子にも使用できますので、
小麦粉が余った時にも卵を使っていないので卵アレルギーの方にもオススメです。
①春よ恋 ストレート
②春よ恋 ロイヤルストーンF
③春よ恋 ロイヤルストーンA
を使用したスコーンを紹介します。
フードプロセッサーを使用しても手で生地を作っても良いです。
ボウルに粉・砂糖・塩を入れて混ぜ冷たいバターを小さくカットして入れ、
フォークで粉とバターを絡めバタがー米粒状に小さくなったら 冷たい牛乳を入れ生地をまとめて冷蔵庫で1時間ほど休ませます。
①春よ恋 ストレート使用スコーン生地
50gに分割して丸め平らにしました
②春よ恋 ロイヤルストーンF
③春よ恋 ロイヤルストーンA
①②③を並べてみるとこんなに色がちがいます。
丸めて天板に並べ、牛乳を刷毛塗りします(艶出し)。
190℃に温めたオーブンで15分ほど焼くと・・・
①春よ恋 ストレート
バターの香りとしっとり食感を堪能できます
②春よ恋 ロイヤルストーンF
香ばしさがあり、さっくり食感。口どけも良いです
③春よ恋 ロイヤルストーンA
小麦の皮の部分のザクザク食感、香ばしさが特徴です

(上)①春よ恋 ストレート (左)②春よ恋 ロイヤルストーンF (右)③春よ恋 ロイヤルストーンA
小麦の皮の部分のザクザク食感、香ばしさが特徴です。
パン作りも楽しいけれど、パンよりも時間がかからずに作れます。 ジャムやはちみつを付けて食べるのも幸せです。
次回はこのスコーン生地を活用したバラエティを紹介します。