もっちり食感と優しい甘みを楽しめる田舎パン。手でさっと捏ねて、冷蔵庫で一晩寝かしてから焼くだけ。簡単に作れるカンパーニュの作り方を紹介します。

- 1

下準備:籐籠に粉(キタノカオリと特きりんコナをブレンド)を茶こしで振っておく
- 2

ボウルに材料を入れカードで2分混ぜる⇒30分休ませる⇒2分混ぜる⇒30分休ませる⇒2分混ぜる
- 3

蓋をして冷蔵庫で一晩休ませる
- 4
室温1時間⇒30℃1時間に置き、生地の温度を15℃位にする
- 5

生地を2分割し俵型に丸める⇒ベンチタイム25分
- 6

ガスを軽く抜いて俵型に成形
- 7

粉を振った籐籠に閉じ口を上にして入れる
最終発酵30℃60-70分
- 8

オーブンシートとまな板をかぶせて裏返して生地を籠から出し、表面にカットを入れる
- 9

天板を入れて240℃に余熱したオーブンに生地をオーブンシートごと滑り込ませ、大量の霧を吹いて焼成
- 10
10分後230℃に温度を下げ更に15分焼く
ほうれん草のグラタンと共に。サンドイッチにも最適です。
